駐車場
正面に5台分設けています。
満車の場合は隣接しているパーキングをご利用ください。
風除室
二重扉を設けることで、
どうぶつの予想外の脱走を防止しています。
受付
来院されたら、まずはお声がけください。
※左右の段差にご注意ください。
ねこ待合室
受付から左側です。
怖がりな猫ちゃん用にブランケットも準備しています。
いぬ待合室
受付から右側です。
広めに空間をとっています。
検査室
血液検査などの様々な機器を設置しています。
いぬ入院室
室内窓を設置し、
部屋の外からでも状態を確認できます。
ねこ入院室
各入院室は離れた場所に設置し、
怖がりな子への配慮をしています。
隔離室
病気で隔離の必要な症例や、
特に他のどうぶつが苦手な子に使用します。
手術室
青い部屋は、術中に体内の赤色を見続けて生じる
目の負担を軽減します。
レントゲン室
デジタルレントゲンという機械を使用して、
どうぶつの負担になる撮影時間を大幅に軽減しています。